忍者ブログ

一撃αとパンプキン

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

探検家の宝物。


格好良すぎて右によってしまった絶望


「ミッキー、なにか宝物は見つかった?」と毎回同じこときいてしまうんですがまた同じことをきいてしまいました。
いつも「まだ見つかってないのーでも頑張る!」と言ってるのですが、今回は「うん!」と大きく頷いたので、私から尋ねたにもかかわらず動揺しました。
「えっほんと!?」と聞き返したら「うん!コレ!」と紹介してくれました。


↑コレだそうです。

ミッキー結構前からその場所で探検してたけど、「幸せは実は近くにあった」みたいな感じだったの?そうなの?
宝物というより、探検して見つけた!って事かな?とも思いましたが、この謎の像を大事そうになでなでして、ぽんぽんしてたのが気になります。
宝物…?
お別れ際に「ミッキー、もっといっぱい宝物見つかるといいね」と言ったら私のマフラーを指さして、手でキラキラしながら
「うん、新しい宝物みつけたよーっ! 君のマフラーっ★

ミッキーの宝物の基準が自由すぎてミニーちゃんの苦労が計り知れないです。

拍手[1回]

PR

ホライズンベイ


イケメンの鼻

昨日はホライズンベイに行ってきました。
ミッキーがイケメンすぎてあまりに格好良さにホライズンベイが吹き飛ばないか心配でした。


にゅぱっ


ミニーさんの可愛さが奇跡

お友達が「ミニーちゃんに負けないぐらいミッキー大好きだよ!!1」と一世一代の大告白をミッキーにかましたのですが
「えー、口ばっかりー!」と一蹴りされました。
私の便乗して「私もミッキー大好きだよ!」と告白しましたが「君もそういう口ばっかりな事いうー!」と一蹴り。
「ええーほんとだよー」と言ってたら諫めるようにちゅーされて頭をなでられ、
て…手慣れてる…!ホストよう!ときゃーきゃーしてきました。

しかしミッキーには全身ミキ尽くめで「ミッキー、愛してます、お付き合いしてください!!」ぐらい言わないと伝わらないんでしょうか。
本気で告白したら絶対ミッキー引くよ!

拍手[2回]

ロストの探検家






ミッキーがあんまり格好良かったりあんまり可愛かったりすると、上手くカメラが縦に構えられず
妙に斜めになったり引き気味になる現象が起きるんですが、まさに2枚目で斜め+引き気味のダブルパンチがおきて涙目です。

買ったばかりのシェリーメイさんをバッグにいれてたんですが、撮り終わったあとにシェリーさんにちゅーしてくれました。
そのあと私にもちゅーしてくれてメロメロでした。
ちゅーというより「わーミッキーありがt(ゴッ)」って感じの口アタックに近いかんじでしたが胸きゅんです。

拍手[0回]

シーの風景と先日迎えたシェリーさん

久々に風景の写真など。
最後に先日お迎えしたシェリーメイさんもちょろっと。
キャラの写真ではないので 続きから でどうぞ

拍手[0回]

ミーコ

ミーコが可愛すぎて生きてるのが辛い



ミーコの写真を撮ろうと思って友人にチュロスを渡して声をかけようと思ったら
ミーコが「ふんふんふんふん…」と地面の匂いを嗅ぎまくり。
それから友人の方へとどんどん近づいていき、チュロスを見つけて大喜び。美味しい匂いに釣られたみたいです。
この時点でホァァァ何この可愛いあらいぐま!と大興奮だったんですが、友人が「たべる?」と差し出したチュロスをさくさく食べてご満悦なミーコが可愛すぎて撃沈。
写真撮らせてもらったあとも友人に近づいていって「ご褒美にもう一回ちょーだい」とおねだりしてるのが可愛すぎてですね…
ダッフィーグリの後ろっこの方でグリしてるのをよく見るんですが、もうミーコの整列グリも行うレベルの可愛さでした。

拍手[0回]

× CLOSE

ちょろっと

▼パスワード記事についてはこちら
ツイッターはbocyanmicstarで気ままにつぶやいてます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ テーマパーク・遊園地へ
↑ランキングです。気が向いたら1クリックしてくださると喜びます。

プロフィール

HN:
かぼちゃぼん
性別:
女性
自己紹介:
▼ご挨拶と詳細なプロフはこちら

★一週間にいっぺん位は更新したいなーって思ってます。
 キャラ大好きなまったりだらだらブログ。

★拍手、コメント等頂けると小躍りして喜びます。

ブログ内検索

最新コメント

[05/13 backlink service]
[03/02 かぼちゃぼん]
[02/26 みち]
[09/19 かぼちゃぼん]
[09/15 チェスタ]

カウンター

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 一撃αとパンプキン : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]